シンプルライフ 断捨離 インテリア

 

物がないシンプルライフって憧れますよね!

あなたはどんな暮らしを思い描いてますか?

この記事を書いてる私もシンプルライフに魅了され、

今ではすっきりとした部屋で暮らしにハマってます。

 

ですが神父ライフを誤解していて

何にも持たない飾り気のない暮らしと思ってました。

元々私は溜め込み体質で探し物なんて日常茶飯事。

 

仕事も忙しくて時間に追われ、

シンプルライフなんて絶対に無理!と思っていました。

 

ですが断捨離をするようになってからは、

常に程よい量を保ちながら生活ができるようになりました。

そしてインテリアを楽しめるまでになりました。

 

お洒落にシンプルライフを楽しみたくありませんか?

今回は、私の実践した断捨離の方法と、

暮らしを楽しむためのインテリア術をご紹介します!

 

スポンサーリンク

シンプルライフとは

 

まず最初にシンプルライフとはなんでしょう。

ただ部屋をシンプルにすることだと思ってませんか?

実はちゃんとした定義があって、

 

不要なものを手放し、多くのものや事に執着せず、

部屋にも心にもゆとりがある心豊かな暮らし。

 

のことを言います。

部屋が物で溢れていると気持ちにも影響します。

けど不要な物は捨てて必要な物だけにすることで、

その空間をリラックスして過ごすことができます。

 

昔の私は部屋に物が溢れてました。

気が付いたら机や収納に物が溢れ返り、

片付ける気すら起きないくらいでした。

 

覚悟を決めていた思い切ってやるんですが、

想像以上に時間が掛かってイライラしてました。

当時は片付けることしか考えてませんでした。

 

けどまずは捨てることを考えたんですね。

不要な物を捨てることを断捨離と言いますが、

私はまず最初に断捨離を取り入れることで、

部屋の物をスッキリさせることができました。

 

部屋がスッキリすれば、

今度は物を買い入れたくない気持ちになり、

片付いた部屋をキープできるようになりました。

 

なので片付けに費やす時間が減り、

それだけでとても楽になりましたり、

気持ちにも余裕が生まれてきました。

 

そして、片付ける時間が短縮できた分だけ、

台所や風呂などの水回りの掃除に費やしたり、

自分の趣味の時間に当てることができるようなり、

時間の使い方も上手くなっていきました。

 

部屋をスッキリさせることは、

視覚的に部屋がキレイになることだけでなく、

心のゆとりを取り戻してくれるんだと気付きました。

 

これは実際にやった人でないと分からない感覚です。

一度その感覚に目覚めたらシンプルライフの虜になります。

ではまず断捨離についてお伝えしていきますね!

 

 

スポンサーリンク

まず、「断捨離」から始めましょう!

 

シンプルな暮らしに欠かせない「断捨離」。

お洒落なインテリアを楽しむためには、

まず断捨離をして部屋をスッキリさせましょう。

 

家族がいる人は、まず自分が所有している物、

もしくは自分が判断する決定権がある場所から、

断捨離をスタートすることをおすすめします。

 

例えば主婦の場合、

キッチンや日用品などの生活用品を購入し、

 

管理している立場にあるかと思います。

なのでキッチン周りやお皿、

または自分の私物からスタートさせるのです。

 

【断捨離のポイント】

  • 壊れている物
  • 一年以上使っていない物
  • 使いたいと思えない物
  • 人からもらって渋々使っている物
  • 二つ以上もしくは、必要以上にある物
  • なくても困らない物
  • 捨てるのが面倒でただとっているだけの物
  • ブランドものだからと持っている物
  • 勿体ないからと開封もしないでとっている物
  • 着た時に鏡に映った自分を見て好きだと思えなかった洋服 
  • 外ではもう着ないけど部屋着になるからとっている物

 

家族がいる場合は

それぞれに「いる・いらない」が違うかと思います。

 

自分にとってはガラクタでも、

本人にとってはとても大切ということもあります。

そうなると家族関係が悪くなる原因にもなりますので、

だからこそまずは自分の物から断捨離しましょう。

 

そして家族の物を断捨離していきたいなら、

自分だけじゃなく一緒に残すか手放すか決めることです。

断捨離の本来の目的は不要なものを減らして、

そして生活に調和をもたらすことです。

 

なので捨てることが目的ではなく、

自分の持ち物と向き合って、

これから一緒に過ごしたいと思えるかどうかです。

 

レストランでメニューを決める時、

今、自分は何を食べたいか、

何を食べれば満たされるか考えて注文しませんか?

 

それと同じ感覚で、

何を手放して何を残せば生活が潤うか、

そのものが自分に必要なものかどうか、

自分の心が満たされるものかどうか、

意識しながら断捨離を進めてみてください。

 

そうすると、

自然と自分の気に入ったものだけが、

自分の手元に残るようになります。

 

以下は私が断捨離をしたことで、

特に良い方向へ変わったことです。

 

  • 探し物をすることがなくなった
  • 衝動買いをしなくなった
  • 一つの物を長く使うようになった
  • 心にゆとりができた

 

実は他にもメリットがいっぱいありますが、

特に強く実感したことを厳選してます。

 

 

部屋のベースカラーを決め、統一感を出す

シンプルライフ 断捨離 インテリア

 

断捨離をして部屋がスッキリしてきたら、

いよいよ部屋のインテリアに取り掛かりましょう。

シンプルでスッキリとした部屋作りをするためには、

たくさんの色を使わないことがコツです。

 

色が多いとそれだけ情報が入るので、

かえってごちゃごちゃしたように感じるのです。

やはり色は統一感がある方がスッキリ見えます。

そこでおすすめのベースカラーは以下となります。

 

  • ブラウン系
  • ベージュ
  • グレー

 

色は落ち着いたトーンの方が失敗がなく、

かつシンプルな部屋作りには最適です。

統一感があると部屋全体がまとまるので、

部屋で過ごす時の満足感も大分違います。

 

基本的には1~2色くらいにしておきましょう。

ベースカラーをそれ以上にすると見苦しくなります。

 

私はどの部屋も白をベースカラーに、

後はブラウンをプラスした色使いにしています。

白をベースカラーにしたのにはちゃんと理由があって、

部屋が明るくて広く感じることができるからです。

 

部屋に入って一番最初に目に入ってくる色は、

白が最も多く次にブラウンという感じにしてます。

 

雑誌やインターネットなんかを参考にして、

自分の好きなインテリアのイメージを決めておき、

その上で色選びをすると決めやすいですよ。

 

またベースカラーを決めるメリットは、

今後、新しい家具や小物を選ぶ時です。

ベースカラーを軸に選んでいくことで、

失敗する確率が格段と減らすことができます。

なので自分の好みの色の理解は大事です。

 

インテリアで大切なのはイメージです。

理想のイメージをしっかりと作ることです。

イメージを意識するとより一層統一感も出ます。

 

私は部屋のトーンを揃えるようになってから、

その後に友人たちが遊びに来ると、

 

「部屋がすっきりしていていつも片付いてるね」

 

と言ってもらえるようになりました。

またベースカラーの色を強調しすぎないことが、

統一感のある部屋になる一番簡単で効果的な方法です!

 

 

アクセントカラーでインテリアを完成させよう!

 

統一感のあるシンプルな部屋に、

観葉植物、ラグや絵画、赤、黄色、グレー、グリーンなど、

インテリアに合ったアクセントカラーの小物を合わせるだけで、

いろんなタイプのインテリアを楽しむことができます。

 

ポイントはたくさんではなく少しだけ。

 

過剰であってはいけません。

自分がじっくり選んだ好みのものを少し置くだけで、

なんだかウキウキして楽しくなりますよ。

 

だからこそしっかりと断捨離をしておくことで、

自分のお気に入りの物で部屋を満たすことができます。

お気に入りの物達に囲まれた状態になるので、

心の豊かさや満足感は格段に違います。

 

私は、一輪でもいいのでお花を飾るようにしています。

それだけで、心癒されてリラックスできて、

不思議と心にゆとりをもたらしくれます。

 

また、観葉植物も小さなものが2つだけなので、

水やりも苦にならず大切に愛でることができています。

 

何も飾っていいかわからない時は、

好きなインテリア画像を参考に選んでみてください。

勿論、アクセントカラーを入れなくてもOKですよ!

 

 

スポンサーリンク

自分にとって心地よい空間を作ることが目的

本日のまとめ:

  • シンプルライフを楽しむにはまず断捨離から
  • 部屋の統一感を意識してベースカラーを決める
  • 最後にアクセントカラーでインテリアを完成させる

 

部屋がすっきりしていて統一感があると、

不思議と心まで落ち着きます。

 

雑誌を見ているとシンプルライフを実践し、

みんなが羨む素敵な部屋に住んでいる方もいます。

でも大切なのは自分が心地よい空間を作ること。

 

そのために断捨離をして、

インテリアをコーディネートするということです。

自分の好きな空間を具体的にイメージして、

心地よい空間を目指しましょう!

 

スポンサーリンク