スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 15:48:18.08
クリムゾン先生完全監修
58: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 06:05:11.69 0
>>1
グラブルだけはやめとけ
FF11クラスのマゾゲーやぞ
えみりんがドハマリするレベルってだけで
ねみみんにはヤバさがわかるやろ
特に古戦場なんか伊藤:【うーん、よくやってるなぁですね。】レベルですしおすし
3: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 15:53:32.30
三酷〇新線
トップオブヲー
えぼにー
はらがみ
あずーるれーん
トップオブヲー
えぼにー
はらがみ
あずーるれーん
4: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 15:54:37.90
おま国ゲー
5: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 15:57:23.67
ピン抜いてマグマ流すやつ
39: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:14:09.68
>>5
これだわw
これだわw
6: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 16:01:14.28
グラブルは絶対やらないと決めているが
オススメコラボのCM見て心が揺らいだわw
オススメコラボのCM見て心が揺らいだわw
10: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 16:05:54.28
>>6
プリッシュとともよはタダで取れるしやっとけやっとけ
プリッシュとともよはタダで取れるしやっとけやっとけ
7: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 16:03:18.39
広告で出てくる塔崩して行くゲーム
8: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 16:04:40.43
マフィアシティ
9: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 16:04:47.89
おねがい社長
11: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 16:16:04.74
ファイナルXI
12: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 16:34:42.09
中華ゲー
ガチャゲー
ガチャゲー
13: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 17:03:00.25
FGO
14: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 17:06:00.40
魔剣伝説
15: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 17:09:23.73
それも作戦の内なんたろうけど広告ゲーのデモのヤツ動きアホすぎてイライラする
16: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 17:14:59.70
ウマ娘
17: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 17:20:47.58
グラブルは最初は面白いけど古戦場になると途端に宗教ぽくなってキモくなる
古戦場から逃げるなはまだギャグだからいいけど
RME作ってるのと同じ感覚って言われると全然違う
VIP席招待が来たわいが言うんだから間違いない
古戦場から逃げるなはまだギャグだからいいけど
RME作ってるのと同じ感覚って言われると全然違う
VIP席招待が来たわいが言うんだから間違いない
18: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 17:22:28.46
支那ゲー
19: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 17:33:07.82
グラブル
20: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 17:33:50.10
FF14
21: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 18:03:18.54
ff14だけかな最悪なのは
22: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 18:08:09.78
ぐらぶる
23: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 18:17:22.91
おすすめコラボでグラブルやっちゃったけどさすがにもっさりしすぎ
今更いじっても苦情出るだけだろうけど何年前のゲームだよって
今更いじっても苦情出るだけだろうけど何年前のゲームだよって
24: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 18:23:25.36
シナゲー
25: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 19:16:52.16
ダウンロードして、立派な戦闘に参加しましょう
26: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 19:27:31.87
柵をつくれば、敵は遠回りしなっきゃ
27: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 19:29:19.59
カオスサーガ
28: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 19:44:09.07
ワールドウォーシップス
29: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 19:51:34.00
ここまで14あり
30: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 19:53:25.42
Janeの右側に表示されるDMMのえっちなゲーム
31: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 20:47:28.43
グラブル、立ち絵は出来良いのに戦闘中のキャラのSDグラが社内コネで仕事もらってるだけって言われても納得出来るレベルでしょぼい
UIも古くさすぎ
UIも古くさすぎ
32: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 20:49:22.84
ドラクエの歩く奴
33: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 20:51:34.39
ポケモン
初代からチョイずれた世代だったからスルーし続けた
初代からチョイずれた世代だったからスルーし続けた
34: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:28:23.11
おねがい社長
くそつまらんかったw
くそつまらんかったw
35: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:50:12.93
内室のやつ
36: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:57:51.91
FF15の村ゲーは?
37: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:09:36.82
原神
38: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:11:34.58
ウマ
40: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:17:46.08
>>335
ゴシックは魔法乙女?
ゴシックは魔法乙女?
41: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:17:58.52
あれはうっかり始めたら脱出ゲームはごくたまにボーナスとして出てくるだけで本編まったく別物だったわ
42: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:20:09.58
瓶の中に入ってる色付き水を1つにまとめるやつ
43: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:20:57.75
FF14
44: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:31:27.34
FF11
45: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:35:10.07
ぶら様がチョンと銃撃戦を繰り広げるやつ
46: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:38:06.34
やらないってか二度とやりたくないのならオススメやなw
47: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 00:38:24.74
抜けないスマホゲー
48: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:00:59.69
内容とまったく関係ないエロ広告出すゲームは意地でもやりたくないな
遊んでてもそれが原因で辞めるくらいは嫌い
エロゲがエロ広告出すのは良い
遊んでてもそれが原因で辞めるくらいは嫌い
エロゲがエロ広告出すのは良い
49: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:17:08.31
モン娘モン娘モン娘ハイハイ!
CMは楽しそうなんだけど
CMは楽しそうなんだけど
50: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:42:13.28
14はやっちまったな~、まあやってみないとわからんかったから仕方ない
51: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:44:52.38
偉い
のやつ
のやつ
52: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:58:32.99
なんとかグランドマスターズ
55: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:48:55.94
>>52
テトリス ザ・グランド・マスター?
テトリス ザ・グランド・マスター?
53: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:04:33.11
14はゲームじゃないからノーカン
54: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:32:18.79
ガーディアンテイルズ
56: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 03:37:15.71
ピーチ姫降臨!とケツ向けてるやつ
57: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 03:39:05.83
中国製を避けて通れない時代がくるのだろうか
59: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 06:05:48.16
普段の生活ではどこ見てもチャイナがある
60: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 06:12:00.65
無料10連の時とか周年の時に適当に遊べばいいんだよ
ガチでやったらグラブル以外何もできんよ
ガチでやったらグラブル以外何もできんよ
61: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:17:38.51
FGO、シャドバ
62: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:36:38.59
FF14かなって
63: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:39:13.12
支那チョンが運営・開発は危険が危ないからやらんな
Valorantだっけ、元はアメリカの会社だけどテンセントに買収されたやつとか
Valorantだっけ、元はアメリカの会社だけどテンセントに買収されたやつとか
64: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 14:01:55.09
魔剣伝説
65: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 14:34:35.22
中華ゲーはキャラ強化するのダルすぎて合わない
中華どもはよくなあんな面倒な強化やってられるよな
中華どもはよくなあんな面倒な強化やってられるよな
76: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 22:29:46.00
>>65
ウマみたいな育成が1番きついと感じたな
中華とかでも複雑なのは確かに面倒なのがあるわな
ウマみたいな育成が1番きついと感じたな
中華とかでも複雑なのは確かに面倒なのがあるわな
66: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 14:37:19.89
バビロンズフォール
67: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 15:13:34.92
げんしん
68: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 15:35:50.31
たまにスキップが出来ない、塔に女性が捕まってるゲーム。なんかクソムカツク
引用元: ・三大意地でもやらないゲーム、「放置少女」、「ビビッドアーミー」とあとひとつは?
スポンサーリンク