スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:39:19.37
始まったな
以下2ch(5ch)の反応
3: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:40:02.53
遠いわ
4: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:41:15.06
太陽を破壊するのか
ハンターがとうとうサイヤ人になる
10: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:00:20.49
>>4
サンブレイクは日除けって意味やで
98: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:22:13.41
>>10
雲の隙間等からさす光の事な
5: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:46:04.25
DLCは楽しみなんだけど
ライズは現状のままなんだなっていうガッカリ感がな
6: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:50:41.58
名前なげえなw
7: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:50:54.22
元のライズがスカスカだから期待できない
8: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:55:08.89
>>7
悔しそうで草
9: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:58:11.71
当然サンブレイクまでになんらかの調整はあるんだろうなハゲ
11: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:02:24.51
来年かよ
12: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:02:53.67
アイスボーンが発表されたとき
えぇ…流石に遠すぎだろ…って思ったけど
これは割と近く感じる
メトロイドとダイパとアルセウスがあるからか
13: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:04:35.56
11ヶ月後かよw
14: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:05:16.08
本編が必要とか中古に売ったやつは買い戻しておけよw
15: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:08:44.82
ICEBORNE と SUNBREAK で対になってるんかな
モンスターのシルエットの向きも逆だし
16: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:10:10.89
おせーーー
17: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:12:54.77
来年まで大型アプデは無しってことか
18: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:13:08.58
カーナ亜種?
19: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:14:57.64 BE:126836511-PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
来年夏は草
20: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:21:50.72
モンスターあんたー インブサイク
21: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:21:53.33
なお遅いとディスるとファン()がFF外からすっ飛んでくる模様
26: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:29:17.30
40: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:53:05.55
>>26
ハッキングで出た資料は最初のやつだけが本物、次に出たのは偽物ってことが確定してる
そういうリークとかじゃなく、単純にカプコンのハードサイクルによるものだよ
PS5(とXSX)にモンハンが出るのは早くて2025年1月ってところ
ただそれはPS5ソフトがPS4ソフト程度には売れる土壌が育っている前提だから、実際はもっと遅くなるorそもそも発売しない、となるかも
31: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:41:41.79
>>21
ずっと監視してんのキモくて草
34: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:42:49.78
>>21
一周まわってアラハバキさんが羨ましい
そんなに夢中に好きって思えるものがあるってさ
44: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:58:59.37
>>21
アラハバキ「ボクのしゅきなゲームを愚弄しゅるなあああ!!」
リプ辿ったら17歳JKのバイカーの引用RTにも粘着しててアラハバキくんさあってなった
65: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:48:54.11
>>21
まあ実際モンハンある程度わかってれば早いくらいではあるんだがな
一般ユーザーにそんなことわからんわな
74: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 10:27:13.26
>>21
だいたいのゲームのDLCは1、2ヶ月後だから特殊っちゃ特殊よな
22: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:22:28.86
は?またライズ系譜かよ
はよワールドだせ
23: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:25:56.43
>>22
どちらにせよ少なくとも2024年内まではモンハンが出るのはSwitchだぞ
25: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:27:32.91
>>23
…なんで
29: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:39:19.52
>>22
チー牛イライラで草
24: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:26:28.36
1年後w
27: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:33:12.57
明るい世界観ではなさそうやな
ダークな感じ
28: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:39:01.63
ライズは無印やと歴代最悪やったな
G級で挽回できるのかな
45: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:02:17.03
>>28
triエアプ
53: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:17:54.52
>>45
wiiだしやってなかったわ
30: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:40:58.83
ライズ売らないで良かった
売ろうと思ってた所だったw
81: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:32:05.78
>>30
早目に売ったから買い直すわ
まぁ4500円で売れたから
それ以下で買えば得してる
32: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:41:55.36
すげー不安
今のRISEみたいにボウガンゲーならつまらないと思うから要調整頼むぞ
49: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:09:47.28
>>32
アイスボーン中期までもそうだったけど
ボウガンゲーはつまらんからな
楽だけどすぐ飽きる
33: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:42:41.49
追加より先に武器調整なんとかしろ
35: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:43:10.11
無料?
36: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:45:38.46
ワールドの後のアイスバーンも有料だったし
無料ではない
37: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:46:15.72
ごめんアイスボーン
38: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:47:00.99
モンハン4→4Gでnew3DSじゃないとFPS低くなって辛くなったように
ライズ→サンブレイクの時にスイッチ新型が来たら新型に合わせてくるから旧スイッチのFPSガタガタになりそうで不安な時期だなこれ
39: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:52:50.51
>>38
いうて当時は初期型3dsで気にならんかったけどなぁ
46: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:07:17.80
>>39
むっちゃFPS低下しとったぞ
俺は耐えられなくて急遽newを買ったくらい、まぁ、FPSの許容は人によるしCSゲーム主体だとあまり気にする人もいないかもだが
41: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:56:29.21
西洋の妖怪をモチーフにしたモンスターが多数登場する模様
看板モンスターはドラキュラをモチーフにした古龍
ドラキュラの弱点は太陽
太陽(サン)を破壊(ブレイク)する古龍
43: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:57:33.02
>>41
リーク通り西洋妖怪モチーフだったな
つまり30種の追加モンスターに5種の新フィールドってのもマジなのかな
42: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:57:09.72
どうせやる気の無さがライズと同じ流れなんだろ?
47: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:07:33.51
略称は モンハンサブレ でよろしいか?
48: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:08:11.45
鳩サブレみたいなのはやめろw
51: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:11:00.85
>>48
いろんなモンスターの形したサブレを作ったら
売れそうw
50: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:10:00.88
来年の夏まで何をしてればいいのですか?
61: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:38:08.38
>>50
働けよ
52: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:13:28.36
中身が駄目だったら略称はズサン(杜撰)でいいよな
54: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:18:31.45
公式サイトの一枚画が見るとビシュテンゴ骨格に見えるwwモーションやばそうww
ロゴにビシュテンゴの似た尻尾あるし
55: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:22:53.57
まあG級なんてあって当然だからな
ここで煽ってたガ〇ジたちは必死に否定してたが
いつまでもライズに固執する意味無くなったな
虚無とか言い続けてた貧乏人は泣きながら続ければ?
G級くるのに仕方ないよね、金ないんだもんw
56: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:26:36.64
ボウガンが嫌なら使わなければいいだけでは…🤔
57: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:27:18.30
ボウガン使って楽に狩ってるのズルい!
58: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:29:12.68
なんだその思考
59: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:31:35.77
サンブレイク→チンダル現象
またもや引き延ばし要素満載でチンチンダルダルしちまうのか?
60: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:34:52.76
ところで来年夏までライズどうすればいいの?
すでにホコリかぶってるけど
62: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:38:59.04
サンブレイク
アイスボーン
ストームコール
ボルトフォッグ
ホーリーワンド
ダークアビス
63: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:41:48.44
遅い言ってる人ちらほらいるけど発表を早とちりしすぎただけで
無印発売~G級追加までの期間はWが1年7ヶ月ちょい
Riseが遅くても約1年5ヶ月になるからコロナの影響も加味すると割と早い方では
77: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:11:01.94
>>63
ライズのアプデ分をサンブレに回してるから対して早くない
64: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:47:38.27
ライズのしょぼさ考えたら様子見もありやぞ
66: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:51:33.16
アイボーより発売短いから不安しかないわ
68: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:57:42.23
>>66
今まで音沙汰無しだった分これに回してると思いたい
67: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 09:52:14.38
まじで期待しちゃう
69: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 10:03:29.43
コロナが存在しない世界線じゃこれがライズver1.0だったんだろうね
70: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 10:14:34.41
このままだと無印ライズはあと1回くらいしか大型アプデないんじゃねぇか?
73: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 10:24:54.92
>>70
あと一回でも来ればラッキー
そんなとこだろう
カプコンのやる気の無さよ
71: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 10:15:34.88
大型なんて来るわけないだろ現実見ろ
75: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 10:31:06.44
>>71
公式に超大型拡張コンテンツって書いてあるぞ
76: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:01:17.27
>>75
リーク通り30種類の追加モンスターと5種の新フィールドだとしたら、本当にかなりのものになりそうやな
72: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 10:18:31.95
Fからあのえげつない状態異常の数々がくるんか?
味方に回復して貰わないと乙るやつとか…
78: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:22:03.18
西洋の妖怪ってのはめっちゃいいけどライズのボリューム見た感じ残念ぽいな
マムポジションも来ないだろうし
79: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:27:44.70
まーたニコイチ商法っすか
80: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:30:30.88
もう現行ライズスカスカの半ライスなの
確定じゃん
バランスも悪いし
82: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:34:48.47
ボリューム云々よく言うけどワールドも最初ボリューム少なかったやん
88: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:45:49.87
>>82
最初はスカスカだったけどその後アプデで神ゲーになったし
92: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:07:36.42
>>82
極ベヒーモスという歴史に残る神モンスがいたからな。あれで3ヶ月くらい潰せたわ
83: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:37:15.30
ワールドはグラが凄かったし
アプデで歴戦王獄ベヒエーシェンとかいて装備の更新もあったからなぁ
84: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:37:37.15
嬉しいけど後一年ライズはどうすればええんや
まだ過去作をしてろってか
というか、こんな冷めた状況でサンブレイク出しても売れんやろうに何考えてんだ‥‥?
まさか追加アプデがあるってのか!?
86: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:42:15.93
>>84
ワールドもアイボー発表後に何かしらあったんじゃなかったかしら
90: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:52:39.41
>>84
出せば売れるからヘーキヘーキ byつじもと
85: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:40:16.62
とりあえず
これでグラビ、ザボア、アグナは確定と
87: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:42:23.22
ザボアザギル出るなら嬉しいな
ワールドからずっと4のモンスターは干されてたから
89: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:49:31.21
イーグル! シャーク! パンサー!
91: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:07:30.98
また太刀推しかよ
93: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:07:56.34
MH以外やって待ってろよ
94: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:12:23.22
ライズ 出た!
ライズ ショボかった・・・
あ、サンブレイクきた!
ショボかった・・・
あ、新作きた!
ショボかった・・・
どうせこの繰り返しだよ
95: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:13:57.55
アイボーで印象に残ってるクソモンスがベリオロスなんだけど
その枠誰になるのかは楽しみでもある
100: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:29:35.57
>>95
ライズはハンター側が超強化されてるから大抵の簡悔は何とかなりそう
96: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:17:07.37
ライズは難易度調整でひよったからベヒーモスみたいなモンスターは生まれなさそう
97: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:21:18.49
一年後はなげぇ
確実に飽きてる
99: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 12:25:37.12
あと一年アップデートなしなのか?
それが問題だ
前回記事:
【朗報】モンハンライズさん、重ね着コスツイが盛り上がってしまう
引用元: ・【MHR:SB】モンハンライズサンブレイクきたあああああああああwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwi
スポンサーリンク