スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:11:07.44
全文
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/20/news031.html
実際は違うゲーム広告――著しい場合は法に抵触する可能性
――あくまで一般論としてお聞きしますが、基本無料のアプリゲームやブラウザゲームの広告が実際のゲーム内容と異なる場合、何らかの法律に抵触するのでしょうか?
笠木弁護士 たとえば実際のゲームがありふれた内容であり、広告で示されているゲームだからこそ一般消費者が誘引されていると評価される場合には、
「不当景品類及び不当表示防止法(以下、景表法)」で禁止されている「優良誤認表示」に該当する可能性があります。
景表法の条文に沿って説明するならば、その広告が「(サービスの)品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良である」と誤解させるような内容で、
「不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがある」と認められるのであれば、「優良誤認表示」に当たると考えられます。
98: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 18:59:38.03
>>1
ビビッドアーミーってあの1万円+消費税の追加コンテンツが
エロコンテンツじゃ無いのか?w
一体あの一万円の追加コンテンツは何なんだ?w
2: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:17:57.43
これどんだけ広告費ブッコんでんだよって位出てくるよな
3: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:18:03.94
無料のゲームなんだから別にいいじゃん
誰もやらないゲームに広告費を払ってくれるなんて素晴らしい
6: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:21:38.20
>>3
少額の損は気にするけど時間を奪ったり奪われたりする事には無頓着だよなぁ日本人
8: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:24:08.54
>>6
例えばヤフーが好きな人がヤフー見てて広告クリックしてヤフーにお金が入るなら少しくらい時間取られてもええだろ
その金でヤフーがもっと栄えれば別にいいし
9: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:25:03.62
>>8
意味不明
他人であるYahooが儲かって嬉しいわけねーだろ
12: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:28:10.05
>>9
だからヤフーが好きな人って言ってるじゃん
>>10
嫌いなサイトの広告クリックしてゲーム始めるのかよw
16: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:35:29.62
>>12
Yahooに直接お金払えよ
30: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 05:52:01.10
>>12
ヤフーが好きな奴なんて存在するか?
大抵は「別に」か「普通」か「どうでも良い」か「興味無い」でしょ
喜ぶ人が居ませんね
14: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:30:48.99
>>8
ヤフーが儲かる儲からないじゃなくて時間を消費した人間のメリットはなんだよ
「時間無駄にした」と思う人間はいくらでもいるが「ヤフーが儲かって嬉しいわ~」ってなる人間なんてそうそういないぞ
17: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:36:54.21
>>14
ヤフーが儲かってヤフーが便利になるなら嬉しいだろ
19: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:38:28.42
>>17
じゃあお前は5chを便利にするために毎日ビビッドアーミーの広告踏んでるのかよ
20: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:40:50.05
>>19
ふんでるとは言ってないだろw
Web広告しかりテレビのスポンサーしかり金を出してくれてる人がいて5chやヤフーは成り立ってるんだからゴミ広告でも多少は我慢すべきだろ
21: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:43:02.78
>>20
便利になって嬉しいと本気で思うなら自分で時間浪費して踏んでしっかり貢献してから言えや
自分が実際やってないのに妄想で他人が嬉しい(嬉しく思え)とか頭沸いてんのか
22: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:45:20.54
>>21
別に踏まなくても広告料発生してるケースもあるからなあ
24: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:51:07.04
>>22
騙されて踏んで嬉しい→我慢しろ→踏まなくても広告料発生する場合もある
二転三転しすぎ
4: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:18:47.62
スマホで5ch見てる時に100%出て来るいがぐり坊主とギャルっぽい彼女と真面目友人カップルの4Pマンガの広告のウザさは異常
5: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:21:30.30
ゴムプレイヤーつかってりゃでてくるよビビッド
なんか
ごめんなさいー!
「あ、いいですよー!」(いいわけねえだろ〇ズ………)
みたいな広告とか
これで抜けない人はいません
みたいな広告w
7: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:22:02.34
ツイッターでめちゃくちゃ叩かれててワロタ
金払って広告出してその広告に愚痴が書き込まれるって
ツイッターの宣伝システムって逆効果だよな
32: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:09:25.81
>>7
違うよ、この広告は明らかにエロゲーの広告なのに実際は全くエロくないのが問題なんだよ
女キャラのイベントとか会話とかほぼ無いらしいぞ
10: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:26:43.21
ヤフーが好きじゃないと成立しない理論だな
11: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:28:00.02
無料でも素人が作ったゲームとかで
面白かったら作者に還元して欲しいなとかは思うけどな
実際にそういうシステム自体はあるし
ただビビッドアーミーって商用だよね
13: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:28:47.90
ツッコミ待ちだよ
15: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:31:38.94
5ちゃんはこういうゴミみたいな広告が多いから消してるわ
18: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:37:30.93
なにそれ?
と記事を読んでみたらへぇ…
PCでもアイフォンでもアイパッドでも
完全広告カットしてるからこういうのあるのすら知らんかったわ
23: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:47:42.22
つか了承もなく広告で他人のギガ減らしてるんだから、犯罪でしょ
26: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:56:23.69
>>23
「ギガが~」とか使う奴CMのセリフ以外で初めて見た
25: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:53:26.12
今まさにアーミーの広告がchmateの上に表示されてるわ
27: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 04:57:32.85
このゲームめちゃくちゃクソゲーだぞ
課金もすぐにインフレしてする価値ない
28: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 05:36:41.00
逆になぜ頑なにエロゲーを作らないのか
43: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 07:38:33.85
>>28
男の性欲をギリギリの所で煽る戦法が
1番儲かるんだと思う成功すればね
63: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:15:57.16
>>28
中国だし捕まるんじゃね?
69: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 10:21:46.73
>>28
元のゲームがガチガチの戦争ゲームだからだろ ガワだけおっさんから美少女に変えてる。
29: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 05:37:30.23
janeの右の方に常時これかDMMが出てるな
まぁ鬱陶しいと言えば鬱陶しいが、めちゃコミックに比べれば100倍マシ
31: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:09:05.30
はっきり言うとビビットアーミーなんぞよりもエロ漫画の広告の方がはるかにウザイし鬱陶しい
33: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:19:02.65
未だにどういうゲームか知らん
34: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:23:08.63
金魚とかおっさん〇すゲームもなんとかしてくれ
35: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:27:06.86
このゴミとどの穴に入れたいみたいなゴミと早く規制してくれ
36: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:34:18.61
エロで釣る広告すべて規制でいいよ
エロは好きだが所構わず表示されるのはうざい
37: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:36:41.81
つかあんだけエロで釣るなら内容もそれに沿ったものにしとけばいいのに
なんでわざわざ詐欺広告にするんだ?
48: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 07:50:12.96
>>37
全年齢ゲームだから、無制限に広告を出せるんだと思う
>>39
韓国製のブラウザゲーム
広告が沢山でてるから、広告ブロックしてない人なら良く見かける
オペレーションとは無関係
38: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:40:06.66
エロゲーにしか見えないもんな。
実際リンク踏むとナニコレだし。
39: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:46:53.43
ビビットアーミーってなんなの?有名なん?
ビビットオペレーションってやつ?
40: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:49:32.38
エロで釣ってエロ無いのがクレームなんだろうなw
たまに引っ掛かって愚痴ってるやついるわ
41: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 06:53:37.94
広告だけ見れば他のプレイヤーに攻撃して女の子を拉致してエロいことをする寝取りNTRゲームにみえる
42: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 07:27:37.38
女の人はまずクリックしないだろう
44: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 07:43:47.66
ビビットアーミーの広告はウザイから炎上して欲しい
45: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 07:44:25.49
あの会社のゲーム全部そんな感じじゃないの
46: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 07:46:52.83
右にまた出てる
47: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 07:47:43.69
DMMのエロブラウザゲームはいいんだよ
騙されてクリックしても、一応本当にそのキャラは存在するんだし
ビビットアーミーはそもそも嘘だから別次元のダメさなのよ
49: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 07:53:16.35
中華アプリとかだいたいそんな感じだろ
50: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 07:58:10.85
52: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:01:31.46
>>50
バナー作ってるのは雇われた日本人なの?
64: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:39:30.95
>>50
「飲めない→それでも飲んで」のやつが無い
51: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:00:04.29
将来、中国が覇権取った大国になったら、世界はめちゃくちゃになるだろうな
53: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:01:36.44
これと何でもかんでも全部オートで進んでいくタイプのMMOみたいな奴の広告
邪魔でしょうがない
54: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:02:55.33
ツムツムとかしかやってない母ちゃんのヤフー天気アプリにも表示されてて困惑してたわ
55: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:32:07.22
広告クリックした瞬間突然始まる変なゲームもあるみたいだから気を付けないと
56: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:33:39.68
あの広告見てやる気になるやついるのかなっていつも思うんだけど
57: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:33:43.06
全然違うシーンのセリフを意図的に切り抜いてエロ展開かと思わせる漫画広告は引っかからないんか?
59: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:42:02.80
>>57
>>58
それも問題がある。
65: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 10:03:03.18
>>57
エロじゃないが哲也の広告で印南のガンギマリ顔を強調するのはどうかと思った
58: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:38:19.30
何が問題なん?
YouTube でYouTuberが訳わからんサムネ作って人集めとるやん
あれと何が違うん?
60: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:55:35.55
びー太がビビッドにキレてて草
ウッキウキでバナークリックしたんだろうな
61: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 08:58:51.93
広告なん全部ブロックしてるわ
62: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:06:45.59
ジャンプラでも高確率で広告出てくるからタイトルだけは知ってる
悪い印象しかないから遊ぼうとは一切思わないけど
66: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 10:05:38.81
ニュース記事の合間にある
「油が浮いてる」って広告もウザイ
67: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 10:18:29.67
三大クソウザ広告
・ビビッドアーミー
・カラミざかり
・腸から油
68: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 10:21:08.35
FF15のソシャゲも詐欺とか書かれてのを見たんだが
70: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 10:22:58.27
実態はほぼ中国の会社だろうからな。
71: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 11:55:24.44
これエロ要素ないのかよw
72: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 11:57:19.15
73: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 12:51:21.93
74: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 12:53:16.08
内容まったく違うWeb広告っていうんならガーデンなんちゃらもすごいけどな
おねえちゃんを助けろみたいなパズルの広告なのに実際の内容は単なる3マッチパズルで広告に使われてた画面は一切でてこないとかw
75: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 13:05:26.44
>>74
どちらもゴミみたいな行為だから優劣もクソもないが
ガーデンなんたらの方は見たことがないんだよな
ビビアってバックにかなりヤバいのがいそう
76: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 13:09:45.44
タイトルに何も副題がついてないから本編全部遊べるものと勘違いしてたら、ミッドガルしか遊べないっていうFF7リメイクも優良誤認に該当するよな
77: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 13:21:11.60
ホームスケイプの詐欺広告は何なの?
78: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 13:23:26.35
ビビッドアーミー同じ画像でいくつ広告作ってんだってレベルで乱発してたからな
あの絵前も見たわっての多すぎてね
敗北から10時間、無様だねとか
いやいや屈しとこうよwとか
あ、今から家出るとことか
誰も応援を要請していないのだ、とか
全然問題ないですよ(良い訳ないだろ)とか
79: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 13:44:43.43
画面の端の方につつましく表示されて下品・不快な内容でない広告なら
たまにはクリックしてあげてもいいけど
画面を半分以上覆うポップアップや、スクロールに合わせて追随してくる広告
レイアウトを崩壊させてるような埋め込み広告ばかりで嫌になる
さすがに邪魔くさいし詐欺・ウイルスサイトへの誘導とかも怖いから
自衛のためアドブロック入れてるんだけど
すると「広告非表示にするやつには見せてやんねー(意訳)」と警告文出てくるサイトとかあるし
80: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 13:51:52.11
放置少女は広告だけ見かけるのに話題一切見かけないのはどういうことなの
81: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 13:55:40.72
>>80
あっちは女がちゃんと出るからじゃ
82: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 15:28:36.82
不快に思われようがこの手の広告は痛くも痒くもないでしょ。どうせそいつら金落とさないんだし。
100人の目に付いてて2-3人でも興味持つやつがいれば勝ちだろ。
83: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 15:44:43.17
ちらっとプレイしたが、FF王国と同じ典型的なクローンゲームだな…
どこの国製かはしらんがガワだけ変えて同じもの量産しすぎだろ
あと、CMの絵をゲームに頻繁に差し込め
どんな判断や
86: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 16:41:02.16
>>83
それが記事で話題になってるな。詐欺として
84: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 15:52:49.27
マフィアシティーも規制しろ
85: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 16:38:08.31
プレステ系のゲームはCMほとんど禁止になるじゃん。嘘広告が流行ってたし
スクエニなんて嘘のムービーで宣伝するのがいつもの手法だったし FF13とかひどい
87: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 16:45:09.25
スマートフォンでは『FF15新たなる王国』あたりから話題になったので、ご存じの方も多いだろうか。広告を見てゲームを始めると、いくらプレイしても広告で見た内容が登場しなかったり、ゲーム要素として登場せずに騙されるという問題だ。
88: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 16:45:35.86
詐欺広告の先駆けスクエニさんがやってるんだから問題ないだろw
89: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 16:46:48.42
宣伝効果バッチリやなw
90: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 17:08:08.57
ガーデンスケイプは広告見て落としたら全然ゲーム違ってたな
そこそこ面白かったが運ゲーになってやめた
91: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 17:12:34.97
ゲハで、CS機よりスマホゲーをやる比率が高い人もいるのかな?
知りたいところだ
92: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 17:52:13.98
ただの3マッチを別のゲームの様に仕立てた広告はガーデンスケイプ以外にも見かけるな
93: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 18:36:49.18
草薙「ゔぁっ!」
94: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 18:38:36.69
そりゃ受賞するわ。(40代/男性)
95: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 18:39:50.44
エロゲのパッケージのヒロインにエッチシーンが無いとかな
96: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 18:40:31.93
ごらんのありさまだよ
97: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 18:41:05.40
監督もお怒りのようです
(`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
99: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 19:06:43.71
広告収入で利益を得るスタイルは正しいし支援したいと思ってたんだけど
ビビッドアーミーのCMのせいでアドブロック入れちゃいました
100: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 19:09:01.69
DMMのソシャゲの広告はだいたいゲーム内容と違う
引用元: ・ビビッドアーミーの害悪広告、ついに記事にされてしまう
スポンサーリンク